2010年5月31日月曜日

ご近所 アルスール湖 Ulsoor (Halasuru) lake

家のすぐ近くにあるアルスール湖 Ulsoor,(Halasuru) 。写真で見るときれいに見るかもしれませんが水質はかなりひどい。場所によってはかなり悪臭がします。でも周りは一応整備されていてはっきりいってちょっとこぎれいで”インドらしく”ありません。


釣りをしてますがインターネットで調べると各種重金属の汚染が進んでいるらしい。


綺麗なフェンスですが近隣住民がゴミを捨てるのを防ぐという意味もあるのかも。


北京の后海を思い出しました。こちらも汚染はされていますがお金をかけて綺麗にしようとしている努力が見られました。これは寒中水泳。


もちろんバンガロールでは水が”凍る”ということはないはずです。

この湖は周りから未処理の汚水が垂れ流しです。インドでははっきりいって環境に対する意識はまだまだです。まずはポイ捨てをやめないと。

2010年5月28日金曜日

ブッダジャヤンティ 仏さまの誕生日

こちらでは27日は満月でブッダジャヤンティという仏さまの誕生日の祝日です。とはいうもののこのあたりには仏教寺院はまったく見当たらないのでお祭りを見ることはできません。朝ベランダから満月が見えました。右のほうに見える照明塔はクリケットスタジアムです。

2010年5月26日水曜日

門前のおまじない?

朝近所を歩いてみると家の前にこんな絵が書いてあります。何かのおまじないだと思いますが一体何なんでしょう?


2010年5月22日土曜日

下町の食器屋

日本からの出張者の人がインドの食器を買いたいというとで下町の食器屋に行きました。店の奥に通されるとこんな感じ。お買い上げ後にレジで女主人がアルファベットの名前を彫ってくれますがやおら電動ドリルを取り出しまったく下書きも何にもなく数十秒で完成。出来上がりも大したものでした。

2010年5月18日火曜日

雷雨

バンガロールはこれから雨期に入るそうです。このところ昼間はいい天気でも夜になると雷雨になることがほとんど。空が真っ暗になり風が吹いて1時間もすると止んでしまい朝になるとすっかりいい天気という誠に都合のいい雨です。アパートのベランダから雷を撮影してみました。

おかげで気温も下がるし空気もきれいになります。でも昨日はちょっと激しすぎて市内で大きな木が倒れていました。

2010年5月16日日曜日

ノイダとデリーの風景

バンガロールに来てはや二週間。やはりデリー・ノイダとはかなり違います。

デリーも都会と言えば都会ですがどこか田舎っぽいところが北京に通ずるものがあると思います。北京がデリーなら上海がムンバイ、でもバンガロールに相当する街は中国にはちょっとないと思います。

そこで懐かしいノイダ・デリーの風景一挙公開

1.インドのお父さんは頼もしい。デリーのリングロードで見かけた一家。4人乗りは当たり前、5人乗りもときどき見ることができます。一番前に座ってサングラスをかけて決める男の子が多い。かっこいい!


2.ノイダのオフィスからデリーに帰るいつもの道にある”お肉屋さん”です。交差点に近い歩道で鳥、羊を売ってます。籠のなかで静かにしているのは全部鶏。暗くなるころには籠がほとんど空っぽで残された数羽が出口から遠いほうにぽつんとさびそうに座っているのを見るとベジタリアンになろうかと一瞬思いますがやっぱりタンドリチキンはおいしい。
この右には生きた羊もつながれています。豚・牛なんてものは絶対にありえません。バンガロールではちゃんとしたスーパーでパックに詰まった豚、牛も売っています。もちろん生きたのにはお目にかかれません。

3.これもいつもの道で夕方見かける下校風景。リキシャ通学です。学校専用のスクールバス、スクールキャブ、スクールリキシャもありますがこれは普通のリキシャを使っているようです。バンガロールに(人力)リキシャはありません。




今週デリーから電話で”いい気候だから戻ってこい、46度だ”と言われましたがちょっともう体がついてけないかもしれません。

2010年5月9日日曜日

ハイパー巨大ショッピングモール

新居に移っていろいろと買いそろえなければいけないものがあるのでつい最近オープンしたMantri Squareというところに買い物に行ってきました。

とにかくでかい!オープンしたてということで人もいっぱい。この写真は最上階のフードコート。ちょっと遠くからとったので雰囲気が出ていませんがどのお店もすごい行列、座る場所もほとんどありません。

エスカレータには係員がいます。乗るのが初めてという人がいてなかなか乗り降りができないので渋滞してしまいます。

地下にはハイパーマーケット”Spar"。こんなのインドで見るの初めてという大きさです。そしてなんといっても”清潔”。お肉売り場には牛肉まで売ってます。デリー近辺では考えられません。

でもまだ開店工事中の店がかなりあって一生懸命作業をしています。中国も同じですがみんな一斉にそろって開店なんてことはまずありえなくてだらだらというかんじてオープンするのが当たり前。

バンガロールで初めて今年末には開通するといわれている(聞く人によって時期が違う!)地下鉄の駅から直接店に入れるそうです。

これまで規制されていたためインドにはまだ外資のスーパーは本格参入できていませんがウォールマートもいよいよ開店するとか。いつになるか知りませんがユニクロも計画中とのこと。これから数年で大きく変わりそうです。

2010年5月7日金曜日

荷物が着いたが。

デリーから荷物が着きました。あけるといろんなものが壊れている。まずは北京で記念にもらった水彩画のガラス(実際はプラスチックですが)がめちゃくちゃ。

日系の運送業者をお願いしたかったのですが予算をケチられインドの業者になったのが大間違い




車輪が壊れた。もうひとつCD入れも下半分がぐちゃぐちゃ。

古いPCですが調子がおかしくなった。キーボードで入力できない文字があってパスワードが入力できないのでログインできない。スーツ、コート、シャツはすごいしわだらけ。

現地の人に言わせろとこちらの引っ越しは2-3割は壊れると思えと言われました。梱包の仕方は箱に片っ端から手当たり次第に入れていくだけ。”壊れもの取扱注意”なんて扱いは全くなし。写真の足が壊れたのも上にいっぱい重いものを重ねたからでしょう。

北京から来た時は日系のN通さんで作業員は中国人でしたが指示をする人が日本人で丁寧に紙で包んでスーツ、コートも別の長い箱に入れたので全く問題はなかったのですが。

強烈にクレームを入れていますがまた例の調子、”明日業者を呼んですぐ直させる”、でも二日たっても何にも音沙汰ありません。

教訓。本当に大事なモノは業者に任せてはいけない。ある程度壊れる物があると覚悟すること。




2010年5月4日火曜日

マトン・キーマ・ドーサ

バンガロールについて荷物が来る間はしばらくはホテル住まいです。デリーとはいろんな点が違いますがやはり食事が違います。これは今日のお昼にショッピングセンターのなかにあるファストフードコーナーで食べたマトン・キーマ・ドーサ。ドーサとはお米のクレープなのですがちょっと発酵させるのでほのかに酸っぱい。これはそのクレープの上に羊のひき肉と野菜をトッピングしたもの。実を言うと単体のドーサはあまり好きではないのですがこれはトッピングと一緒に食べるといけます。フォークなんてものはなし。ピザのように腰はないので真ん中はぐちゃぐちゃになりますがそれを指ですくって口に運ぶ。これですっかり南インドです。75ルピー(150円)。