難なく4車線突破、城壁の中に入ります。これが外の城壁。故宮と比べると優雅さがあります。故宮はあくまでも実利的です。
セキュリティーチェックを入るとこの門。この先にお土産屋が並んでいます。バザールとはこういうものかという初体験をしました。
途中省略。延々と歩くとこのような建物に。
柱から天井から象嵌の装飾です。ただしいたるところほころびていたり壊れていたり。これが世界遺産?と思うくらい維持ができていません。故宮なんかどこもピカピカ’になろうとしているのに悲しいくらいぼろぼろのところがいたるところに。がんばれインド!と言いたくなります。
出てきたら入口はこの状態。インドではショッピングモールでもそうですが公共施設では必ずひとりひとりセキュリティーチェックがあります。ボディーチェック(かなりいい加減)、と持ち物検査(これもいい加減)で、男と女と別れています。さらにここでは土嚢を積んだチェックポイントが何か所かあって自動小銃をいつでも撃てる状態にして警備の兵隊が警備しています。
やはりテロで首相が死んでいる国は違います。
日本は平和です。
0 件のコメント:
コメントを投稿