Bose社パソコン用スピーカのリモコンが利かなくなりました。おそらく電池が切れたのだろうと思ってこのあたりでは一番大きなモールに行って電気、文房具、スーパー、ホームセンター、メーカーショップのような店を片っ端から当ってみましたが単三はあってもこのタイプの電池はどこにもない。近くの別のスーパーに行ってもない。時計屋にもない。一日目はあきらめ。
次の日、街の小さな電器屋のようなところを当ると、Philipsの看板が出ている店にありました。大きく"made in Japan "と書いてあります。念のためと2個買って家で試すと、、、、どちらも動かない。
リモコンが壊れているのか、電池が2つとも切れているのかどちらか。
次の週末Bose社のショールームにリモコンと電池を持っていくと係員が電池を変え、リモコンを変え確認。結局電池が切れていることが判明。
”じゃあ新しい電池に換えてあげます”
お金を払おうとすると
”ここでは電池は売らないことになっているのでお代はいただきません”
なんと素晴らしい対応。Bose 社は偉い!!
2 件のコメント:
GreatWallを久しぶりに通過することができました・・・なにかあったんでしょうか?
電池探すのも大変ですね~
ところでうちのBoseのリモコンはどこにあるんだろうかと考えてしまいました
中印関係も日々変化しているのでしょう。
こちらで手に入らないもの。もう一つ苦労したのが”缶切り”です。穴をあけるだけのものはどこにでもあるのですがぐるっと周りを切り取るタイプ、これがなかなか見つかりませんでした。結局デリーに一軒だけある日本食材点で昔懐かしいタイプの缶切りを見つけて愛用しています。
コメントを投稿