シンガポール一の繁華街オーチャードへと繰り出しました。高島屋のなかにある紀伊国屋は巨大。下手な日本の駅前書店より日本語の本がそろってます。
すぐ隣にできたばかりのIONというショッピングセンター。ここでもF1のイベントです。中には無印良品、ユニクロなどが入っていて売り場は巨大。地元の人で大混雑。
地下にある日本食品。成田空港にあるような?
ユニクロのロゴが違う? 偽物か?品物は本物でした。
買い物の袋。日本と変わらない。
晩御飯はホテル近くの沖縄料理屋。グルクンのから揚げ、ラフティ、島ラッキョウのてんぷら、このあと焼きソーメン。オリオン生ビール中二杯。これで日本円4,000円は高いぞ! でもデリーではどんなにお金を出しても食べられません。本は紀伊国屋で買ったもの。
クラークキーの夜。昼間は何にもない歩道にテーブルがいっぱい。
おまけ。
シンガポールはFINE CITY。川沿いの道路下地下道にあった標識。自転車に乗って1,000シンガポールドル(7千円弱)の罰金は日本料理並みに高い!インドででやれば効き目があるかと一瞬思いましたが...警官がわいろで見逃すだけだろうから効果はないでしょう。
2 件のコメント:
シンガポールは大都会だね
大好きな街の一つ
これはお仕事?観光旅行?お買い物?
とりあえず、お元気そうで、なにより。
今回は仕事ではありません。今までホテルとオフィスの往復しかしたことが無かったからね。何よりも街がきれい、牛もいない、物乞いもいない、クラクションもならさない、あげてくときりがないけどインドにもいいところがあります
コメントを投稿