バンガロールにはキリスト教の教会がいっぱいあります。イスラム教の寺院はいたるところにあるしヒンズー教寺院にいたっては都内のコンビニの倍以上は確実にあるのではないでしょうか。
これは家の近くにある聖フランシス教会。フランスのカトリック系です。建物自体は1960年代に修復されたのか建てられたのか?説明がいまいち不明です。
中には誰でも入れます。熱心にお祈りをしている人が数人。かなり立派な建物で中は静かで涼しい。
このすぐ隣は英国国教系の少し小さめの教会、会社の近くにはギリシャ正教の教会もあります。
シーク教の大きな寺院も近くにあってまるで宗教のデパートです。
2 件のコメント:
いつ頃改宗の予定ですか?
はやくターバンをまいたお姿を拝見したいものです・・・
シーク教徒は朝早く起きないといけない、ヒンズー教は食べ物にうるさい、回教徒はお酒が飲めない。まだ改宗の予定はありません。
コメントを投稿