今年デリーは数十年ぶりの暑い気候。今日と明日の天気はこういう予報です。
室温は夜でも35度くらい。床と壁が暖かい。ソファーに座るとジワーっと熱が伝わってきてサウナ気分が味わえます。でも湿度が無いので寝室は空調を入れなくても扇風機でなんとかなります。
デリー市が3月頃”今年は停電は大丈夫”なんて発表し誰もまったく信じませんでしたがやはりここのところかなり停電が発生。普段はバッテリーのUPSが働くので大丈夫なのですが昨晩夜1時過ぎに停電、真っ暗になり扇風機も止まる。こうなるとさすがに寝苦しくなります。
懐中電灯を持ってベランダのUPSを見ると"Over Load"の表示で苦しそうに唸っている。バッテリーを見るとまったく水が無い。真っ暗な中でコップに水を入れて少しずつ水を入れましたが、、、それでもだめ。
朝になってエンジニアを呼びましたが直せない。じゃあいざというときのガソリン発電機が、とこれを確かめるとこれも動かない。明日まで待ってくれ。インドの”明日まで”には痛い目にあってますから期待しないで待つしかありません。
今晩停電したらその場で団扇の出動になりそうです。
2 件のコメント:
蒸留水じゃないと駄目なんじゃない?
日本じゃ、停電のする場所、ないよね
がんばってくらはい
そろそろM口君が行く頃だっけ?
蒸留水考えたけど前にメンテナンスに来た時水道の水を入れてたけどな。M口クン来ましたよ。次回ブログにご期待。
コメントを投稿