で、これも先日、朝窓の外を見ると猿が二匹います。これにはちょっとびっくり。
リスは毎日盛んに動き回っています。忍者のように壁を這うことができるとは知りませんでした。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhMBfoeFSs8bVUPrRPjM_S98v4sasgzeflVDQOXuUaIavNOTTiVD5QIRN2dzeK1pZgJqxMMLPQ6hnQ4RKOWRDyncB4klW0aHLSd7ngkNEE-DPwmC1pZvCEBEhQHwY5PvJAsJJOCWeM3Boo/s400/%E3%83%AA%E3%82%B9+017a.jpg)
これまでに見た動物
牛:このあたりではバッファローが朝と夕方隊列を組んで川べりへほぼ自主通勤しています。
犬:日中死んだようになって寝ているので踏みつけないようにしないと危ない。
猫:滅多に見ることができません。野良の犬、牛、猿など競合が多いので生きていくのが難しいのかも。
猪:ノイダではまだ見たことがありません。
リス:いたるところにいます。
ネズミ:リスほど見掛けることはありません。
馬:荷物を運んでいる馬がいっぱいいます。
蛇:コブラではありませんでしたが蛇使いが近所にいました。
山羊:道端でつながれて飼われています
まだ見ていないがいるといわれている動物
ラクダ、クマ
これでインド十二支
0 件のコメント:
コメントを投稿