最期の日、これもどうせたいしたことないだろうと思ってまったく期待しないで行ったAsian Civilizations Museum、私にとっては期待以上。中国を含めてインド、ベトナム、タイ、マレーシア、インドネシア、イスラム圏までいろいろと展示されています。それぞれのコーナーの展示数はあまり多くないですが中身の濃い展示だと思います。
インドのコーナーは解説も分かりやすい。こんな分かりやすくて綺麗な展示はインドでは見たことが無い。そしてなんといっても人がほとんどいないので自由にゆっくり見ることができます。
これはベトナムの絵。なんか気に入りました。
これもベトナムの仏像。普賢菩薩、文殊菩薩に千手観音?
おまけ
博物館から近くのショッピングセンター、Marina Squareでやってたドラえもんショー。子供たちに絶大なる人気。例の主題歌はどうなるのかと聞いていると完全に日本語版のままでした。日本語普及に役立ちます。
というわけで久しぶりのまとまった休暇。インド料理以外食べる物も食べたし見る物も見ていっぱい歩きました。帰りは満員のシンガポール航空でさっそくインド料理。うーん、コンチネンタルだと思ったのですが。
0 件のコメント:
コメントを投稿