とは言っても交差点のモノ売りがサンタの赤い帽子を売っていたりホテルなどでパーティをやるようです。ちなみに私のオフィスでも終業後敷地内に屋台とディスコ装置が取り揃えられお酒飲み放題、食べ放題、踊り放題のパーティーがありました。踊りはやはりこちらの人は大好き。まさにインド映画の踊りそのものです。普段はおとなしくてとても踊りそうにない人がしらふで踊り狂ったり女性も輪になって踊っています。特にパンジャブ系のアップビートヒット曲になると阿波踊りのように手をあげて盛り上がります。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg49_xUdc6D3KaJPKFmzgMp9azRnQVfmPR8sDCH2l4klLK5yCHfjkyvRJGbBGnLPtbvWy7vWuINqU4GSUk4o-KqWm5aWh_qb_v3Sa6vHYVOg7Ul0rCOSHlRuvs-tKRcepid60rKxRwEOS4/s400/Image0181.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgJ6jnAewg0gYQtkjXuy7ZYvtfKb78rjtGkd-nsLvTouG2tCV5P5yfi-bcLBo2Wuf2UUnKc98Os0gyvEYSKXmUiBceAWFXhMJ9KkGy7p5FGORRmqxs39NJfqBAgDVFdW49cWDcUIl1REXE/s400/Image016.jpg)
動画画質良くありませんが雰囲気は分かってもらえると思います。
2 件のコメント:
インドでサンタさんがいるというのは不思議な感じですね。
それにしても踊るのが好きな国ですねえ。
動画、笑えます。
年越しはインドですか?
数パーセントと少ないですがインドにはキリスト教徒がイギリスの植民地になるずっと前からいたのです。ヒンズー教のお寺に行くとキリストも仏陀もちゃんと彼らの神様の一員になっています。
正月休みは1月1日だけ、仕事ですう。
そういえば久しぶりにKappa-sanブログが更新されてますな。
コメントを投稿