skip to main
|
skip to sidebar
北京から天竺へ
2011年5月19日木曜日
オートリキシャ運転手
あまり乗ることはありませんがオートリキシャに先日乗ったら
めずらしく運転手の証明書がありました。でもどう見ても運転している人ではありませんでした。
2011年5月14日土曜日
腕時計が止まる
一ヶ月ほど前にVictorinoxの腕時計の電池が切れたのでVictorinoxのホームページに出ていたとても立派なバンガロールの時計屋さんで電池を交換してもらったのですが、、、今朝見ると
一時間に20分位遅れます。時々針が停まっている。日本のVictorinoxで交換すると一週間以上かかると言われたのでインドで替えるしか無いのです。レシートを捨ててはいけなかった。
2011年5月13日金曜日
今度はプリンタが壊れた
インドでは何かと顔写真が必用。証明写真のプリントを頼まれて印刷しようとすると、
2時間挌闘、ウエッブの情報も調べましたがどうやら簡単には直りそうではなさそう。また週末にすることが出来ました。
2011年5月8日日曜日
お茶、tea, चाय
新しいお手伝いさんが来ました。
”烏龍茶をポットでつくって”というとミルクと砂糖をいれようとする。
”何にも入れないで”と言うと怪訝な顔。
台所に行ってみると鍋に茶葉を入れてグツグツ煮こんでいました。
うーん、そう来たか。
2011年5月3日火曜日
一週間ぶりにテレビが映った。
料金振込みがやっと出来ました。
インターネット振込みを開始するときに現在登録してあるメールアドレスではエラーでははじかれるのですが、最初に登録したときのアドレスで試したら出来ました。アカウント情報にはそんなアドレスどこにもないのですが。下手に直すとまた厄介なことになりそうなのでこのままにしておきます。
ちなみに映っているのはラムデブといって今一番有名なヨガの先生。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2013
(2)
►
1月
(2)
►
2012
(52)
►
12月
(6)
►
11月
(4)
►
10月
(4)
►
9月
(6)
►
8月
(5)
►
7月
(2)
►
6月
(3)
►
5月
(6)
►
4月
(3)
►
3月
(4)
►
2月
(5)
►
1月
(4)
▼
2011
(62)
►
12月
(6)
►
11月
(3)
►
10月
(7)
►
9月
(5)
►
8月
(4)
►
7月
(4)
►
6月
(4)
▼
5月
(5)
オートリキシャ運転手
腕時計が止まる
今度はプリンタが壊れた
お茶、tea, चाय
一週間ぶりにテレビが映った。
►
4月
(5)
►
3月
(6)
►
2月
(4)
►
1月
(9)
►
2010
(76)
►
12月
(5)
►
11月
(6)
►
10月
(7)
►
9月
(6)
►
8月
(7)
►
7月
(5)
►
6月
(7)
►
5月
(9)
►
4月
(9)
►
3月
(7)
►
2月
(3)
►
1月
(5)
►
2009
(68)
►
12月
(5)
►
11月
(6)
►
10月
(5)
►
9月
(9)
►
8月
(6)
►
7月
(4)
►
6月
(5)
►
5月
(7)
►
4月
(6)
►
3月
(5)
►
2月
(3)
►
1月
(7)
►
2008
(53)
►
12月
(3)
►
11月
(5)
►
10月
(4)
►
9月
(7)
►
8月
(6)
►
7月
(5)
►
6月
(7)
►
5月
(5)
►
4月
(11)
自己紹介
たく
India
詳細プロフィールを表示