二年に一度開催される航空ショー、Aero India に行って来ました。車で行ったのですが例によって駐車場や切符の受け取り方に関する情報が全くわかりません。分かりやすい地図情報がなく広大な敷地の周りを延々と40分歩いて何とか入場。
会場には椅子を持ち込んだ人たちが陣どっていました。滑走路の一番端を確保。飛行機がすべて離陸の時にここでUターンするので場所としては正解でした。
スホーイのデモ。空中で上向きに垂直に停止してそのまま後退しながらゆっくり下りてくるなんて普通ではまず見れない技などを見せてくれました。
おそらくフランスのアクロバットチーム。パンフレットにどんなデモがあるかなんて載っていてないのでわからないのです。
訂正:失礼しました。インド空軍のSurya Kiranというアクロバットチームでした。
いろんなデモがありましたがこれが一番みせてくれました。8機編成で全く一糸乱れずいろんな演技を見せてくれます。
さすがフランス?やることがしゃれてます。
インドもやるもんです。何をやり始めたのかと思ったらハートでした。みんな大喜び!着陸時には一機ごとに周りから拍手が。パイロットには聞こえるわけないと思いますが。
インドはアメリカ以外のロシヤ、イギリス、スエーデン、フランスなどから戦闘機を買っているので今回はアメリカが売り込みに必死のようです。
スホーイの着陸。現在のインド空軍の主力。去年何回か事故ってました。
一般者はこちらの展示会場にははいれませんでした。でも飛行デモは大満足!
3時間程度で帰ってきましたが日差しが強烈。首の周りがヒリヒリです。もうバンガロールは夏です。