前回日本に帰ったときはちょうどムンバイのテロの直後だったのでみんなが”大丈夫だった?”と心配してくれたり”おお、生きてたか。死んだと思った!”などというひどい奴まで。
デリーはムンバイから遠く離れているのであの事件があっても直接大きな変化はありません。もともと爆弾テロはしょっちゅうあったし市内もいたるところ物々しい警戒です。
昨日のこちらの新聞で面白い記事。
”インドでテロで死ぬ確率は雷に打たれて死んでしまう確率の
四分の一しかない!”
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgfyM3MTHVxIMnzRBHSK5c-y_vigrXm4JwFsElD_tUpQkSVYKZ6qmw22JeuZgKugLkpJR8GjcLfnelx04ii1tYWH-yHQdqCF8Oxm7haBzWONkO5j4KtYVcCNpKxXhgHGLO45GpoMI6bvmA/s400/%E6%AD%BB%E5%9B%A0.jpg)
一日当たりの死者数に計算するとテロで死ぬのは2人だが雷には毎日8人撃たれて死んでいる計算になるのだそうです。自殺者はなんと336人!交通事故の314人より多い。意外なのは二番目の事故死因は溺死だということ。でも年間にするととんでもない数、こうなると本当なのかと疑いたくなります。
あくまでも確率の話ですがそんなにしょっちゅうテロに会うわけにはいかないということです。
で今日の漫画がこれです。TOIとは"Times of India"この新聞のことです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgbhzkc5Rc4bfeJBoHSsZOdNTVTOoG744No_KMCQFPdOnRgEGiJEQXvzFApUOjA55HAzovzF7HDMoa1RqhrnJKMLuMeoIi7VHaeTEDg92cLkwSGkzFI0aTrX3gogofc8_aU1ZDM7qprYIE/s400/%E3%83%86%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%A8%E9%9B%B7.png)
左のテロリストが”テロで死ぬ確率は雷より低いそうだ”というと右のテロリストが”うそこけ!”と言った瞬間に雷に打たれてしまうという落ち。
こちらはもっぱら”パキスタンがテロを仕掛けている”という意見が一般で、単にアルカイダ系が勝手にパキスタンの領土から侵入してきたというものではなくパキスタン政府も加担してインドの弱体化を狙っていると信じていてかなり不信感が強いようです。正直このあたりは日本人にはちょっと理解できないでしょう。
おまけ:これも今日の新聞から。今のグローバル化を茶化していて笑えます。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjLn86ePSKXNpU8mokclqc-v3jMMQZtWSuaNlzOB1U-Q7ePRtIW4m3ZzRviHj8dBTgxRPKeYaX3kqQVzuDBRrMht9VQpRYHOyupEVZNIVPNgmoIjPgdF7M_SIadcJoZobCmRrvYaKadNl0/s400/%E3%83%86%E3%83%AD%E3%81%AE%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%8C%96.jpg)
下記で新聞の印刷イメージが見ることができます。こうなったら新聞買う必要がなくなる!?
http://epaper.timesofindia.com/Daily/skins/TOI/navigator.asp?Daily=CAP&login=default&AW=1229608599984